TOP
ブログ-blog-
お問合わせ-Contact-
ご寄付について-About donation-
MORE
架け橋について
目指すもの
運営について
実績について
ニュースレター-News letter-
よくあるご質問
プライバシーポリシー
LINK
TOP
ブログ-blog-
お問合わせ-Contact-
ご寄付について-About donation-
MORE
架け橋について
目指すもの
運営について
実績について
ニュースレター-News letter-
よくあるご質問
プライバシーポリシー
LINK
ブログ-blog-
報告
· 2023/11/22
かるい体操と交流
季節外れのポスターにカメラ焦点をあて撮りました。
続きを読む
報告
· 2023/11/16
ディケアにて目覚めの体操
南三陸町社協を通してディケアに通う皆さまに目覚めの体操を披露しました。 少しボ〜っとしているところにお邪魔して、少しずつ目覚め体操をしました。 体操が終わる頃にはお顔は元気で笑顔でした。 毎日はできませんが、仕事の合間を見てボランティアを続ける予定です。...
続きを読む
報告
· 2023/11/11
宮城三陸311追悼記念会について
この時の会議には残念ながらカラダが怠く寝ておりましたのでお顔はNGとなりましたが、笑顔で参加しておりました。
続きを読む
報告
· 2023/09/25
フルートコンサート
社協が管理するセンターの一室をお借りして、コンサートを開催しました。 参加者は事前申込みで、30名限定としましたが、申込み無しで来られる方もおられ、 満員御礼となりました。 3・4年ぶりとなるフルートコンサートでしたが、あの暑さも和らぎ、涼しい風が入り、 フルート、リコーダー、オカリナ等の音色が優しく包み込むひとときとなりました。...
続きを読む
報告
· 2023/09/08
秋田豪雨災害支援
【2023年9月6日】 惨事ストレスマネージメントの実施 〜心のケア〜 【背景】 2023年7月16日、秋田市では活発な前線の影響で記録的な大雨が続き、川の氾濫が発生しました。この影響で秋田中央キリスト教会、および牧師館と教会員の家が床上浸水に見舞われました。 【支援活動の始まり】...
続きを読む
報告
· 2023/07/12
復興住宅地で体操
仙台市にある復興住宅地、毎回集まる度に参加者が増えています。 やはり集まって、安否を問い合いながらお話をする事はいいですね。 架け橋ニュースレターにヴァインについてお知らせしていますので、 是非ともご一読ください。
続きを読む
報告
· 2023/07/07
最新ニュースレターが発行されました。
宣証”地域支援ネット架け橋” No46号 ニュースレターが発行されました。 記事は、 ・Vainの働きについて ・子ども支援と地域支援 ・宣証の取り組み ・災害ストレスマネジメント 以上です。
続きを読む
報告
· 2023/04/10
マッサージケアによる関わりスタート
プライベートサロンVineを開催。...
続きを読む
活動
· 2023/03/12
愛と希望のコンサート2023
2023年3月11日(土)気仙沼市にて開催されたセレモニー 愛と希望のコンサート 〜まごこころをあなたに〜 を開催しました。 ライブは画像も粗く、音声も悪いため 別カメラで録画したものを編集してアップロードしました。 是非ともご覧下さい。
続きを読む
報告
· 2023/02/27
仙台市におけるお手伝い
おひさま原っぱ保育園 設立してから19年。小規模保育園です。地域に貢献する事を目指して保育園を続けて来たそうです。 友人であるCさんからお声掛けを頂きお手伝いを続けています。 昨年から話合いに参加してきましたが、今まで以上に地域に貢献したいとする園の意向を受け協力します。 それとお子様の入園も増える事も期待します。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる